旅行【銀魂撮影地】広島県の穴場!このプリン知ってる?鞆の浦編 先日広島へ旅行しに行った際に鞆の浦と仙酔島に連れて行って貰ったのですが、めちゃくちゃ雰囲気も良くて楽しかったので穴場スポットとして紹介しようと思います!広島市内とか宮島ばかりが観光スポットとして日の目を浴びていますが、反対方面(岡山寄り)... 2022.07.25旅行趣味
医薬品ジャディアンスからフォシーガへ処方変更したのは何故か? 先日糖尿病患者のジャディアンス10㎎からフォシーガ5㎎へ処方変更した例がありました。何故処方が変更されたのか考えてみましょう。 用法を考えてみる まず同種同効薬への変更で僕が真っ先に考えるのは、副作用の発現と服薬コンプラ... 2022.07.23医薬品
カメラ【作例あり】Z6ユーザーがD7000を再レビュー!!10年前の一眼レフはまだ現役か? こんにちは、Kです。 以前D7000ユーザーとして何度かレビューをしてきたのですが、実は最近Z6を買いました!中古で20万円位しましたが「高いだけあるな」と実感しています。 Z6を買ってから2か月ほど経... 2022.07.19カメラ趣味
医薬品ムコダインシロップとアタラックス-Pシロップってどんな味? ワイドシリンに引き続きムコダインシロップとアタラックス-Pシロップの味見をしました。手短に味の感想を書いていきます。 ムコダインシロップ ムコダインシロップの見た目はリンゴジュースそっくりです。匂いも甘い匂いで... 2022.07.14医薬品
医薬品ワイドシリン細粒の味は?水に溶ける?アイスに混ぜれば飲ませやすいかも ワイドシリン細粒20%の期限切れがでたので味見と水に溶けるのか試してみました。 ワイドシリン細粒20%の見た目 ワイドシリン細粒の見た目はピンク色の粉薬です。 写真が暗くて申し訳ないのですがこんな感じの色をしてい... 2022.07.11医薬品
調剤薬局【認定薬剤師】手帳とPECS使って新規申請をする方法 認定薬剤師の申請がPECS(薬剤師研修・認定システム)によるものに変わり、どうやって申請を行うのか分からないことばかりですので今回新規で申請した方法をここに記しておこうと思います。 用意するもの PECSで認定薬剤師を申請する... 2022.07.05調剤薬局
医薬品SGLT-2阻害薬が腎臓や心臓に良いのはなぜか 去年あたりからSGLT-2阻害薬の適応が広がり注目を集めていますよね。特に心不全治療の新たな選択肢として、多くの専門医が注目しているようです。ただ「どういう機序、理由で効果があるのか」という事がよくわからなかったので少し調べてみました。 ... 2022.07.03医薬品